オーナーへメッセージ
プロフィール
プーちゃん(PU-ちゃん)
プーちゃん(PU-ちゃん)
一緒に幸せ・笑顔になりましょう。色々な趣味の中で、今年から「写真」が趣味のひとつになりました。写真を始めたばかりで、解らない事ばかりですが、写真を皆さまに公開することで、緊張感を持ちつつ、ゆっくり勉強して行きたいと思っています。
また、おかしく滑稽な同居人たちとの日々や、プーちゃんの考えや気持ちも綴っていけたらと思っています。よろしくお願い致します*\(^o^)/* (平成25年4月14改正)

月日は流れ‥今や趣味は、◯◯ダンス、◯◯テニスかもかも??。。自称?仏像ガールでも有ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら

2013年01月26日

愛妻弁当( ?)

icon12ご訪問ありがとうございます。


左のサイドバーの桜の木をクリックしてみてね♪


今日は、珍しく愛妻(?)弁当なるものを公開してみよう。。。
こんな感じで〜す f(^_^;(笑)


以前は…同居人たちのお昼ご飯を、
「職場に出入りのお弁当屋さん」、「レストラン」
そして「コンビニ」にお世話になる事が、多かったように思います。(*_*)(-_-;)

たまのお弁当も、電子レンジがチーン♪チーンiconN07とフル稼働(笑)の
冷凍食品おかずも多かったように思います。
えらい( ̄ー ̄) スイマセン 朝寝坊だったもので。。。(笑)


しかし、プーちゃん、心と態度?を改め…
ここ2年は、手作りお弁当ハートが主流を占めています。

アハハ〜(^o^;) でも、良く見ると…
どさくさ紛れ、お正月の黒豆や昆布巻きらしき物が…
入っていま~す( ̄▽ ̄;)アレッ(笑)

家庭により、味が色々な「玉子焼きの味♪」。。。
皆さんのお家の玉子焼きは、どんな味なのかなぁ~?と、思ったりします。


そして、たまには、職場にて、よその奥さまの作った「愛妻弁当」と交換して食べてみたら、
また、違った味を楽しめるのに。。。と、思う〜今日この頃です。



プーちゃんの、作るお弁当は、
「愛妻弁当」でなく、「悪妻弁当?」
アンパンマンに、とっては、「恐妻弁当?」かも知れません(笑)(*^^*)



気持ちだけは…
「めざせ( ´ ▽ ` )ノ〜良妻賢母?弁当」
と、皆さんの前で、希望的な事を言っておこうと思います。。。
                              p(^-^)q(ガンバッ!!笑)



ヽ(´ー`)ノ
わぁ〜い。珍しくお料理作っています。
たぶん、人生で今だけ?「頂きもの野菜」で、有り難く生活しております。

白菜を頂いたので、
「キムチ鍋」


小さなカブラを頂いたので、
「かぶらのお漬け物」


作り方は、いたって簡単(^o^)v
「塩分少な目の塩昆布、だしの素、だし昆布と、ゆず、かぶら、かぶらの葉っぱ」を、
ジップロックというチャック付きのナイロン袋に入れて、まぶしただけ(笑)です。




手抜き料理でも…
新鮮野菜なので、とても美味しいですicon12

そして、頂いた野菜や、頂ける気持ちに感謝ハートして、
珍しい物?が、プーちゃんの手に入った時に、
少〜しだけお返しをしています(^.^)


物を貰うと言うことは、気持ちを貰うと言うこと。
物をあげると言うことは、気持ちをあげると言うこと。
花束


お友達や、職場や、お隣さん同士…
今は、希薄になりつつある…「おすそ分け文化icon12を大切にしていきたいと、
思っていますkao_10







同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
梅干し作り♪
梅干し作り♪
メール送信誤り( ̄▽ ̄)アセ〃
マイ・ブーム♫
携帯保証サービスと電話帳
天然ボケ(´・ω・|||)
健康維持
沙羅双樹の花
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 梅干し作り♪ (2016-08-04 11:45)
 梅干し作り♪ (2013-07-23 07:22)
 メール送信誤り( ̄▽ ̄)アセ〃 (2012-12-15 06:01)
 マイ・ブーム♫ (2012-10-14 06:01)
 携帯保証サービスと電話帳 (2012-08-14 06:01)
 天然ボケ(´・ω・|||) (2012-08-02 07:00)
 健康維持 (2012-07-11 06:00)
 沙羅双樹の花 (2012-06-29 16:15)


Posted by プーちゃん(PU-ちゃん) at 06:30│Comments(22)日常の出来事
この記事へのコメント
うわ~~!!
プーちゃん どうしたん??大丈夫~~@@

なんちゃって ウソウソ~♪あはは~。

普段から プーちゃんは とってもとっても良妻賢母であることを ここに証言します。

(-0-)/~ココニショウゲンシマス。

スゴイ スゴイ 目が覚めました。

物は 気持ちのやりとり・・・。
本当に そう思います。

こんなお弁当を 作ってもらえる家族は 
本当に ラッキーな 宝くじでも当たったような幸せ者です・・・。
頑張ろうって 元気になれるよね!!

プーちゃん Hさんにも作って~~スリスリ。
良い記事を 有難うございます~(^_-)
Posted by HIROKOHIROKO at 2013年01月26日 07:29
プーちゃん

「良妻賢母・愛妻弁当」・・・
言うことなし、良妻賢母・愛妻弁当
間違いなしと、太鼓版を押させて頂き、
素晴らしいでしょうの「賞」を差し上げます!

卵焼き、カボチヤ、フルーツサラダ
 うぅうううんヨダレ;です!

宅配で送って下さいなー!
 こんな女性を妻に欲しい(ダーリンゴメンね・笑)
Posted by ヒマワリヒマワリ at 2013年01月26日 07:40
HIROKOさん~♪

わぁ~プーちゃん!!どうしたんだろう???
Σ(゚д゚lll) なんと、お弁当を作ってるやん。。。それも、手抜きの。。。(笑)( ̄▽ ̄)ハハハ
お米も、ショパンさんが自分の年齢×3くらいの年齢のお方と仕事で仲良しになり、頂いて来ました。限りなく、美味しいです~農家さん直送は…(嬉)何?お返ししよう~?って悩んでいます。それに、ご存知のプーちゃんは、「天然ボケ&お気楽~母&妻」です(笑)
HIROKOさん ありがとうございまヽ(´ー`)ノ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年01月26日 07:54
ヒマワリさん おはようございます。

ヒマワリさぁ~ん。。。嬉しいですが~褒めすぎです(笑) 
でも、普段貰えないないので…「賞」は、頂きます(笑)。アリガトウゴザイマス。ペコリ m(_ _)m

リアルプーちゃんを知っている人は、「ちゃうちゃう(違う違う)」って、心の中で叫んでいると思います。それに、早起き~の翌日は、夜22時頃には、アンパンマンの帰宅のお顔を見たら、すぐ電池切れ(笑)になってしまっています。。
ヒマワリさん ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年01月26日 08:03
こんにちは。
現役の頃ずっと~弁当持参でした。外に食べに行く人、コンビニ派、宅配弁当派と色々いていましたが、数少ない愛妻弁当派でした。

弁当ってチーンのおかずでも、なぜか美味しくて好きでした。

何回か宅配弁当を食べましたが、御飯はまずいしおかずもパッとしなくてね。
弁当に入っている玉子焼きが美味しくてね、御飯もおかずも全部食べて、最後にひときれだけ残しておいてパクッ。

ほんわりと甘みが伝わります。
私は甘いものは食べないのですが、どういう訳か玉子焼きだけは甘口が好きです。

何か無性に玉子焼きが食べたくなってきました。家で玉子焼きを食べてもだめなんよね。弁当の玉子焼きでなければ玉子焼きではありません。
Posted by 吉祥吉祥 at 2013年01月26日 09:15
pu-ちゃん!!すごい!!

よく頑張っておられるんですね・・・・・・・

毎日 毎日 作ることって 大変な努力ですよね・・・・・・でも家族への健康と 愛情で

続けられるんでしょうね・・・・・

卵焼きの中の緑のものは 何ですか?

塩昆布のつけもの おいしいよね きゅうりではよくやりますが

かぶらも おいしいでしょうね・・・・・

それと フルーツサラダ いいねぇ~~

何を いれるんですか?
Posted by ねこねこ at 2013年01月26日 10:16
吉祥さん こんにちは~♪

吉祥さんは、現役の時、ずっと弁当持参でしたか?奥様、凄い・偉いですね♪
アンパンマン君は、新婚の頃(笑)は、弁当持参でしたが…1年経過した頃に、外食派か宅配弁当派に変身させられました(笑)今の職場に異動した時も、良い食堂があるので…それで、本人は、「十分満足しているだろう?」って思っていました。でも、ある時…「みんな殆ど…愛妻弁当だよ♪」って、羨ましそうに、ポツリと言いました。あちゃ~(>_<) スイマセン。。という感じでした(笑)

そうですね~♪ お弁当に卵焼きは、定番ですね。家族も、いまだに「あっ!卵焼きぃ~」と、喜んでくれます。吉祥さんのおうちのは、甘い卵焼きなんですね。。甘いのも美味しいですね。これは、「少し~ダシ醤油とマヨネーズ入り(笑)」です。

ボチボチ愛妻弁当頑張ります。
吉祥さん ありがとうございます(^O^)/~☆彡
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年01月26日 11:04
ねこさん こんにちは~♪

アンパンマン君は、自主的に勤務時間より、かなり早く職場に行くので…それから逆算すると…「そんな早く起きられないよ~(>_<)(笑)」とずっと思っていました。同居人たちは、6時半~7時くらいまでには、出掛けま~す(笑)

卵焼きの中の緑は、今回は「ニラ」が刻んで入っています。下の娘は、「お口が臭くなるから(笑)、ニラ入りは止めてぇ~」と言われます。その他は、「ネギ」を良く入れます。

フルーツサラダは、今回は、「チーズ・コーン・ハム・きゅうり・ジャガイモ・人参・みかんの缶詰」が入っています。
家族の健康を考え~お弁当作り♪頑張ります。

ねこさん ありがとうございます(^^)/~☆彡
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年01月26日 11:18
こんにちは~♪
スゴイじゃないですか~(^o^)
毎朝 早起きして四つものお弁当作られてるなんて~♪

栄養満点! 色取も満点! 愛情満点! 
それだけで 和やかなご家庭が見に浮かびます~(^。^)y
パルもそんな奥さんが欲しい~(^^);
Posted by パルパル at 2013年01月26日 12:44
パルさん こんにちは♪

プーちゃんが、お弁当を4つも作っているなんて、自分でも意外です(笑) ずっ~とお昼は、外食派でしてので~(*^^*)
それに、お弁当4つ分、それぞれ外食やコンビニ商品にすると~かなり、経費?お値段がかかるんです(笑)f(^_^;
お弁当だと、それぞれの「お小遣い」が減らず、他の事に自由に使えるので、家族はお弁当大歓迎♪のようです。それに、お店のは、栄養面で、油っこかったり、炭水化物ばかりになりがちなのを、この歳にして、やっと真面目に考えるようになりました。

冬場は、お弁当と一緒に同居人たちは、箱買いミカン♪を、一個ずつ持って行きま~す。

プーちゃんは、才色兼備のパルさんをお嫁さんに欲しいです(^-^)/ ウフウフ~(笑)
パルさん ありがとうございます(*^^*)ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年01月26日 14:39
ブーちゃん、凄いですね
栄養満点の愛妻弁当
写真見ているだけで腹の虫が・・・
そろそろ我が家も夕食の時間かな?
梅干の日の丸が良いですね
私も酢の物(酸っぱいの)は駄目ですが、梅干だけは毎日食べています
Posted by やま桃やま桃 at 2013年01月26日 18:17
プーちゃん(PU-ちゃん)

ああ〜〜びっくり!
どうしたん‥??(゜Q。)??
足跡追いかけ、たどり着いたら、お弁当、オマケに4人分も!
イカン、イカン!まだ風狸が味見してないやんか、
特に、卵焼きとカボチャの煮たのん、
幸せやなあ〜!アンパンマン君、愛妻弁当か〜〜〜、久しく、食べてないなあ〜
プーちゃん、余りのイメチェンはイカンよ、イヒヒヒ、
↑ちょっと、ひきつり(笑)
Posted by 風 at 2013年01月26日 19:19
やま桃さん こんばんは♪

愛妻弁当なんて言っても、大した変わった物が入ってないのですが~f(^_^; 出来るだけ、野菜や煮物も入れるようにしています。

色々なふりかけを掛けますが、やはり、「白ご飯に梅干し」が、プーちゃんも、いちばん好きです。時間の余裕が有るときは、梅干しおにぎりにしています。梅干し~♪美味しいですよね。

やま桃さん 夕方から、雪が降って来ましたね。
もし、明日撮影に行かれるようなら、お気をつけて~。
そして、やま桃さん ありがとうございます。(^-^)/~☆
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年01月26日 21:44
風さん こんばんは♪

どうしたんって。。(笑) たまには~毎日、ほとんど、お弁当を作っていますよ~♪なんと、意外ですが。。。(笑)
卵焼きも、かぼちゃの煮物も、普通のお料理ですが、なぜか?ホッとするメニューですね。ほんと、ほんと、まだ、お味見して貰ってなかったですね。風さんの奥さまのお料理には、まだまだ及びません(^-^;

良いことをお教えしましょう。なんと、アンパンマン君は、お弁当を食べ終えたら、職場でお弁当箱を、洗って帰って来ます。プーちゃんが強制したわけでは、ありません(笑) きっと、流し台で女性に囲まれるのが、楽しいのだと思います。ワラ~(^o^;)
イケメンに、なれるように、アンパンマン君は、あの写真以降、ダイエットしましたとさ~♪(笑) イケメンは、無理無理です(*^^*)
風さん いつもありがとうございます(*^^*)ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年01月26日 21:58
プー(PU-)ちゃん、こんばんは~♪

シズルな写真を見せて貰ってお腹がグーグー鳴り出しました。。。(笑)

(ちょっと変な事を書きますが・・・)
写真の原点は・・・真を写す事!!ナンチャッテ^^;
そんな意味でプーちゃんの写真...どれも美味しいそうに写されているのでGoodですね~(^ω^)v
特に食べ物はシズル感が求められます・・・
色合いも良い感じで出てますね~♪
この調子で頑張って下さい~ジャンジャン^^♪

あっ、いっけねぇ~忘れてた・・・(*'ω'*)
幾つになっても子供みたいに卵焼きが大好きで...(^ω^;)
一切れつまみ食いさせて貰いますね~♪
では又・・・^^
    
Posted by DreamDream at 2013年01月26日 22:05
Dreamさん こんばんは♪

プーちゃんは、「シズル感」と言う意味を知らなくて~(笑)今、急いで検索かけて来ました(^-^;
シズル(sizzle)とは、「主に食べ物に対して使われる美味しそうな感じ、とか、五感を刺激するような感触」の事なのですね。そして、写真などにも、シズル感と表現するのですね。勉強になりました。ペコリ m(__)m

写真を誉めて頂き~ありがとうございます。でも、でも、これは、スマホ撮影写真なのです。黒~いカメラよりも、綺麗に撮れていますね~(笑)(^o^;) スマホ撮影は、パーティーモードや、風景モードと変更して撮影出来るのを、最近、発見しました。黒いカメラは、まだまだ~「宝の持ち腐れ?」のような感じです。
一眼レフより、スマホの方が綺麗なのが、プーちゃんらしいです(笑)

Dreamさん 卵焼き忘れずに、つまみ食いしてください。そして、いつも、ありがとうございます(*^^*)ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年01月26日 22:30
ありゃりゃ プーちゃん
どないしたん?って失礼ですね イヒッ
もう腹が立ってきたから
卵焼き食べてと
ほいでもって
アレ食べてコレ食べて
弁当箱洗って(この下り オモロー)
はい ごちそうさまでした。
この 幸せ家族め(笑)
Posted by ryoryo at 2013年01月26日 23:03
ryoさん こんばんは~♪

はぁ~いヽ(´ー`)ノ あれこれ、お食べくださいな~。たぶん、毒は、仕込んでおりませんので…(笑)

その代わり、弁当箱洗わなくてはダメダメよん。アンパンマン君も、ショパンさんも洗って帰って来ます。
しか~し、ペガサスと名が付く娘はんは、「お弁当箱を洗わず…時には、2個も、空き弁当箱をカバンに貯めてはります(笑)」
ペガサスさん、とうとう詰める弁当箱が有りません(>_<)(笑) これも、夫婦の作品(子ども)なので、言葉で、優しく強め?に、注意します。困ったちゃん一人いるんです(笑)

ryoさん お替りいかがですか?ryoさん コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年01月26日 23:20
愛妻弁当です!!!

パンダのピックが、かわいくてプーちゃんですね。4つも入れてはって、大変!?

可愛いの好きだから、ピックだけはは色々います。

我が家は遂に、娘のお弁当入れも終了し自分だけの一人手抜き弁当になりました。お料理は苦手の一つ、家族は可愛そうなんです・・アハハ(苦笑)。

 
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2013年01月28日 17:28
りんごうさぎさん こんばんは♪

パンダのピックは、色々なポーズがあって、オネンネしてるのとか、お座りポーズとか有ったのですが、、、家族が、お弁当ガラを捨てる時に、一緒に捨ててしまって~(>_<)残念なんですぅ~(笑)
我が娘も、ほとんど、学校は行かなくて良いようなのですが、まだ塾に通っているので、お弁当作りから、開放されません(笑)

プーちゃんも、お料理は、苦手です。アハハ~(^o^;) あっ!おうみ610のニュースの時間なので、テレピ観ますね♪
りんごうさぎさん いつも、ありがとうございます(*^^*)ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年01月28日 18:16
お弁当ですか、すごいですね
私はお弁当は持っていったけれど、娘がいるようになってやめました。もう20年前のことですね。
 仕事が大阪になったんで、恥ずかしいのでやめたと思います・

 お弁当の梅ぼしは自家製ですか、美味しそうな卵やきですね、卵焼きにはそばつゆ入れたら美味しくできます。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年01月28日 23:51
そば打ちおじさん おはようございます(*^^*)
凄~い大阪まで、仕事に行かれてたのですね。大阪は、飲食店がいっぱいありますものね。主人も、みんなと出張に行くときには、さすがに~(笑)お弁当は要らないよ~♪って、言われます。それに、皆さんと相談して、週に一度、「皆で出前の日」があるそうです。うっかり、忘れて作ってしまったりするのですが~(笑)
梅干しは、自家製ではありません(>_<) 自分で作れば・・美味しいんでしょうね。そば打ちおじさんのおうちの梅干し♪美味しそうですね。今年は、梅干し作りたいです。

そば打ちおじさん いつもありがとうございます(*^^*)ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年01月29日 06:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。