オーナーへメッセージ
プロフィール
プーちゃん(PU-ちゃん)
プーちゃん(PU-ちゃん)
一緒に幸せ・笑顔になりましょう。色々な趣味の中で、今年から「写真」が趣味のひとつになりました。写真を始めたばかりで、解らない事ばかりですが、写真を皆さまに公開することで、緊張感を持ちつつ、ゆっくり勉強して行きたいと思っています。
また、おかしく滑稽な同居人たちとの日々や、プーちゃんの考えや気持ちも綴っていけたらと思っています。よろしくお願い致します*\(^o^)/* (平成25年4月14改正)

月日は流れ‥今や趣味は、◯◯ダンス、◯◯テニスかもかも??。。自称?仏像ガールでも有ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら

2016年11月11日

鹿児島・宮崎へ

ご訪問ありがとうございます。


ご無沙汰していますが〜
プーちゃん元気に生きております。╰(*´︶`*)╯♡


少し前の事になりますが〜
人生初の九州へ行って来ました。
初めて乗りました。「九州新幹線 」


鹿児島・宮崎へ
桜島


鹿児島・宮崎へ
博多駅では、「やはり、博多ラーメンでしょ。。」と言う事で。。(*⁰▿⁰*)
う〜ん。美味しかった。


鹿児島・宮崎へ
知覧平和記念公園へも行きました。
終戦間近の「陸軍の特攻基地」があった場所です。


鹿児島・宮崎へ
宮崎神宮


「砂蒸し風呂」で、砂に埋まりました(〃ω〃)
「焼酎の酒蔵」で、美味しい焼酎を試飲しました。


鹿児島・宮崎へ
薩摩富士

今年も、笑顔で旅行に送り出してくれた家族に感謝です。

そして、何が一番嬉しかったかと申しますと。。
今年も、高齢の両親の2人の楽しそうな笑顔が見られた事でござりまする。。(*゚▽゚*)

ありがとうございます〜♪









同じカテゴリー(最近のお出掛け)の記事画像
今も‥happy ♪
金沢 方面 ♪
都をどり ♪
石山寺ご本尊ご開扉
親と過ごす大切な日々♪(2)
比叡山〜延暦寺♪
理系女子?
式年遷宮の年に…♪
同じカテゴリー(最近のお出掛け)の記事
 今も‥happy ♪ (2023-08-15 21:23)
 金沢 方面 ♪ (2016-11-30 06:30)
 都をどり ♪ (2016-04-28 17:29)
 石山寺ご本尊ご開扉 (2016-04-13 21:45)
 親と過ごす大切な日々♪(2) (2016-04-09 08:56)
 比叡山〜延暦寺♪ (2015-10-03 06:17)
 理系女子? (2013-11-17 00:02)
 式年遷宮の年に…♪ (2013-08-22 07:17)


Posted by プーちゃん(PU-ちゃん) at 06:30│Comments(6)最近のお出掛け
この記事へのコメント
プーちゃん、お早うございます~(^-^)/

生きてて良かった~\(^o^)/笑

行かれましたか。鹿児島へ~♪

「ゆくさ おじゃったもんせ♪」

鹿児島の方言で、ようこそ、おいでくださいました。の意味です。

南国の良いとこ取りされましたね~(*^^*)

何よりも、お父様お母様か喜ばれたでしょうね。嬉しいですね♪

私は、今でも、桜島を見ると、テンション上がります。開聞岳も。懐かしいです。
o(^o^)o有り難うございます。

良かったね~~(*^^*)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年11月11日 06:59
HIROKOさん♪
おはようございます。


HIROKOさんの「ふるさと鹿児島」へ行って来ました。以前から行きたいなぁ。。と思っていたのですが〜
その時が、突然やって来ました。

薩摩富士って言う名称しか覚えてなかったのですが。。そうそう「開聞岳」って正しい名称を教えて貰いました。綺麗な山でした。
更に不思議だったのが〜「桜島」が眼の前に実際に見える事です。
鹿児島は、とても遠い印象でしたが〜東海道・山陽・九州新幹線と鹿児島までホント近くなりましたね。
それに、滋賀に比べて〜気温が高く暖かかったです。とても過ごし易いですね。


ご当地食材としては。。
鹿児島の「揚げたてのさつまあげ」を食べました。それに、名産の鹿児島の豚さんのシャブシャブも。。キビナゴ?の南蛮漬けも。。カツオのタタキも美味しいです(←食べ過ぎぃ。。笑 (〃ω〃)

指宿温泉も、砂に埋もれ〜身体の芯から温まりましたぁ。。
ホント、鹿児島は良い所でした。♡♡
コメント早速ありがとうございます。
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2016年11月11日 07:17
プーちゃん(PU-ちゃん)

いつも、ジット、ジット、親孝行だね〜
九州までご両親を連れての「初の九州旅行」
よく晴れてた見たいだから、快適にすごされたことでしょう。誰かの心がけの良さがお天道サマまで味方したんですよ。
桜島、きれいですね〜〜、博多ラーメンも
アッタマって美味しそう!!
焼き芋でガマン、ガマンしておきます。うふ、
Posted by 風 at 2016年11月11日 17:57
風さん こんばんは〜♪

お久しぶりです。
プーちゃん、最寄り駅から両親に、付いては行ったのですが〜
連れて行って貰った感じです。。笑
姉が「チャチャチャ〜♪ 」と段取りしてくれて。。ね。妹はゆっくりペースです。
(*・ω・)ノ


Hさんの故郷は、とても素敵な所でした。
ニュースでしか見た事がなかった〜(笑) 景色が広がっていました。
両親の体調が心配されましたが〜やはり、
「先の予定がある事は、生きる元気?」になるようで〜元気に実行出来て、ホッとしております。
風さん、コメントありがとうございます。
(o^^o)
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2016年11月11日 20:58
プーちゃん、お久しぶりぃ~(^〇^)

久々の記事アップ、心待ちにしていましたよ❗ ニコッ(^ω^)♪
そうですか~ご両親と鹿児島&宮崎へ、、、
いつも思うのですが、プーちゃんは本当にいつも親孝行ですね。

薩摩富士の稜線、なだらかで美しいですね~♪(´ε`*)
フムフム、、、正式名は開聞岳って言うんですね。。。
自分も桜島とかTVなんかで見るぐらいで何か遠い処のような気がしていました。(笑)
でも、実際に自分の目で見たら、きっと感動するでしょうね~♪

ナニナニ、、、砂に埋もれたプーちゃん!(*^。^*)
ご両親も楽しまれ、きっと幸せに感じておられたと思います。
親孝行旅が出来て良かったすっね♪
お疲れ様でした。(^ω^)v
Posted by DreamDream at 2016年11月12日 15:25
Dream さん
お久しぶりでございます。

今回の旅行も、姉がドンドン計画を進めてくれて。。笑
プーちゃんは、付いて行った感?満載です。(〃ω〃)

Hさんの思い出の地に行けたら良いなぁ。。と思っていたのですが〜思わぬ形で、鹿児島に行けました。
鹿児島は、綺麗で素敵な所がいっぱいでした。

ホテルの部屋のカードキーを持たずに出てしまう〜お年寄り2人(*´ω`*)笑」
青島と言う所も、「歩くと遠いから、行ったつもりで背景にして写真を撮ろう。。と言い出す〜お年寄り2人(*´ω`*)笑」
我が両親ながら〜笑わせて貰いました。
チョッピリ旅行後、疲れが出ましたが〜行けて良かった。。が本心です。

Dream さん コメントありがとうございます。
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2016年11月12日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。