オーナーへメッセージ
プロフィール
プーちゃん(PU-ちゃん)
プーちゃん(PU-ちゃん)
一緒に幸せ・笑顔になりましょう。色々な趣味の中で、今年から「写真」が趣味のひとつになりました。写真を始めたばかりで、解らない事ばかりですが、写真を皆さまに公開することで、緊張感を持ちつつ、ゆっくり勉強して行きたいと思っています。
また、おかしく滑稽な同居人たちとの日々や、プーちゃんの考えや気持ちも綴っていけたらと思っています。よろしくお願い致します*\(^o^)/* (平成25年4月14改正)

月日は流れ‥今や趣味は、◯◯ダンス、◯◯テニスかもかも??。。自称?仏像ガールでも有ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら

2016年05月06日

30年目のデート♪

ご訪問ありがとうございます。

アンパンマン君は、前夜まで、
「薬師如来坐像」を観に行きたい♪と言って居たのに〜

朝起きると、「信楽陶器祭りに行くよ♪」と、行き先が変更になって居ました。
笑 (^^;;


「プーちゃん、行った事ないでしょ。。
僕、信楽高原鉄道に乗ってみたかったんだぁ♪♪」
と楽しそうに言いまする。笑 (*^^*)

30年目のデート♪

信楽駅前では、
「大きな狸さんが、忍者に変身中」です。そして、素敵な藤棚がありました。

30年目のデート♪
陶器市は、凄い賑わいです⤴️⤴️
この「非売品のルーティン狸」に眼が釘付けです!(◎_◎;) 欲しいです⤴️⤴️


出店もたくさんあり、また、テントにての飲食コーナーは、たくさんのお客様を、お迎えするのに充分な感じで、陶芸市の歴史を感じました。

「肉うどん」以外も、
色々食べましたよん(・ω・)ノ


鉢に浮かぶ陶器の可愛い金魚さん達を自宅に持ち帰り、
「コップに浮かべて、飲み物を飲みたい♪」と、変な事をアンパンマン君が言い出します。でも、どう見てもコップに入る大きさでないので、諦めたようです。笑

30年目のデート♪
貴生川駅まで戻って来て、車に乗り換え〜(笑)
「丈六仏の11面薬師如来坐像」がある「擽野寺」に行き、
有難い静か時間を過ごしました。(^-^)

そして、今年は5年に1度の「奴振り」の年だったようですが〜
30年目のデート♪
荘厳な「油日神社」にも、行きましたよ。


信楽高原鉄道は、昼間は「1時間に一本の割合で、信楽駅から発車」しています。

当然、しっかり者の2人?は、
帰りの電車に間に合うように、信楽駅に戻りました。
しかし、GW中で、駅員さんから、
「この電車は、一旦車庫に入りますので、ご乗車に成らないで下さい。電車は遅れて居ります」とアナウンスが有りました


なので。。\(//∇//)\
プーちゃんは、アンパンマン君を駅に残して、おトイ○へ行きました(^-^)

でも、おトイ○は、長蛇の列で。。
でも、電車は遅れているから、まだ出発しない。。と変な確信が有りました。

おトイ○から、5分遅れでホームに戻ると、
混雑していたホームがガラリとしていて。。
ポツリと「迷子の犬のようにアンパンマン君」が待っていました。
プーちゃんは、まだ状況が把握できず〜
「電車は行っちゃった⤵️」と言うアンパンマン君の言葉で、事態?を把握しました。

自分が遅れたのに、プーちゃんは、
「え〜えっ?( ̄▽ ̄)汗。あと1時間?」
と慌てました。

アンパンマン君は、発車する電車を見送り、戻って来ないプーちゃんに、
さぞかしイライラした事でしょう。(^◇^;)

アンパンマン君は、ドジなプーちゃんに慣れているのか?忍耐強いのか?
プーちゃんは、何も責められませんでした。
30年目のデート♪


だから、お気楽な2人は、
更にプラス1時間、信楽を楽しみました。

☆夫婦は、我慢でなく、
「忍耐と寛容」だと感じたお出掛けでしたので、今回のブログタイトルは、
「30年目のデート♪」と
名付けました。笑 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


























iPhone より送信


同じカテゴリー(心の中)の記事画像
諸行無常。。
生きた証♪
強い想いは叶う♪
許しあえること。。
コミュニケーション能力♪
トイレの神様☆
親と過ごす大切な時間
信じることって…
同じカテゴリー(心の中)の記事
 諸行無常。。 (2016-12-29 06:30)
 生きた証♪ (2013-11-24 18:00)
 強い想いは叶う♪ (2013-06-18 06:01)
 許しあえること。。 (2012-10-05 17:30)
 コミュニケーション能力♪ (2012-08-21 00:20)
 トイレの神様☆ (2012-05-12 06:00)
 親と過ごす大切な時間 (2012-03-10 06:00)
 信じることって… (2011-12-22 06:00)


Posted by プーちゃん(PU-ちゃん) at 19:22│Comments(7)心の中
この記事へのコメント
プーちゃん うまい旅日記ですね〜!

判りやすい、面白いい、笑ける、そして、
ロマンチックな・・うふふ、30年目って!
いやいや、ブログを遡ればもっとあるはず。
駅のホームで、一人ポツンと待っておられた
アンパンマンさん、、ちょっと辛かったで
しょうね(笑)
(いや、笑いごとじゃ〜なかった!)
「愛の信楽行」ありがとうございました。
ペコリ、
Posted by 風 at 2016年05月06日 19:43
プーちゃん、やったね。\(^o^)/

30年目のデート♪
優しい旦那様の愛と寛容を更に感じたことでしょうね、(*^^*)
珍道中が目に浮かぶ~~(^o^)

ところで、陶器市のルーティン狸って何ですか?

これからもますますラブラブゥで~(*^^*)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年05月06日 20:17
風さん こんばんは〜♪

たまに2人で出掛けるとなると、笑える事が、かなり起こります。(⌒-⌒; )
メダカを入れる大きな鉢に浮かべる陶器のカエルや金魚たちなのに、「なぜゆえ?自分のコップに浮かべたいの??σ(^_^;)」と思いましたし、帰り間際まで商品を欲しそうに眺めているし。。思わず「お風呂に浮かべたら〜」と提案しそうになりました。笑

電車が発車する時に、駅員さんにも、何度も〜「乗らないのですか??」と声を掛けられたと申して居りました。

でも、キレない?怒らない?アンパンマン君は、この日の夜の買い物で、「夏のスーツ」を、プーちゃんに笑顔で買って貰いましたぁ。。「忍耐のあとには、福が来る♪」ですね(^^;;
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2016年05月06日 21:24
HIROKOさん こんばんは〜♪

アンパンマン君は、長い年月を経て、自分には厳しく、プーちゃんには寛容と言う技を身に付けてくれたようです(=゚ω゚)ノ

ルーティン狸と言うのは、
「ラグビー日本代表の五郎丸選手」が、キックの前に取る、一連の動作が有名になり、この狸は、その五郎丸選手のキック前のポーズ(五郎丸ポーズ)をしているので、ルーティン狸 と言うのだと勝手に理解しています。
ルーティンとは、人間が物事を行う前に集中力を高めたり、気持ちを落ち着かせたりする「一連の決まった動作」の事のようです。

狸さんのポーズも、何ポーズかの決まりが有るので〜新作?狸さんは、ポーズの許可待ちなのかな?って思って拝見しておりました。
他には、阪神タイガース優勝応援狸さん♪も、可愛かったですよ(*^_^*)
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2016年05月06日 21:51
ほんとだ~@@
よく見たらラグビーのボールがあったね。

それにポーズも~~~(^_^)
有り難うございます。(*^^*)
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年05月06日 23:22
プーちゃん、こんにちは~♪

フムフム・・・愛の信楽狸祭り紀行、、、題して「30年目のデート」..........ф(。。 )

いやぁ~なかなか愉しい内容で、良いねぇ~^^♪
アハハハ~五郎丸タヌキ君ですか。。。これ面白いね~でも、非売品ですか~残念!!
それに、なになにルーティン狸だって...(*'ω'*)
名付けたプーちゃん、とってもトンデレラ、、あっ、違った・・・(*ω*)
とってもトレンディ~(≧ω≦)♪ (笑)

何はともあれ、、、「忍耐と寛容」という愛を確認出来た旅紀行だったて~良かったすね!(^ω^)v

あっ、狸祭りではなく陶器祭りでしたね~(^ω^;)))
    
Posted by DreamDream at 2016年05月07日 12:56
Dreamさん こんばんは〜♪

信楽陶器祭りは、初めて行きましたが〜かなりの大盛況でしたよ。
狸さん、カエルさん、フクロウさんを中心に、玄関先の陶器の傘立ても、オシャレなのが、たくさん有りました。

「ルーティン狸」については、プーちゃんが命名したのではなく、販売店が既に、そのような名前で、この狸を表現して、書いて有りました。五郎丸狸とは、付けられないので、「ルーティン狸とは、上手い命名⤴️」と、感心して眺めていた次第です。

あはは〜\(//∇//)\ この記事を、あとで、ゆっくり読み返すと、少し恥ずかしくなります。。愛を確認出来たか?は、不明ですが〜アンパンマン君が、プーちゃんに対して、かなり「許容範囲を広くしている事」が確認出来て助かりました。キャハッ(*^^*)

次回のお出掛けは、ハプニングを起こさないように気をつけますね(*'-')ゞリョウカイ♪
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2016年05月07日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。