オーナーへメッセージ
プロフィール
プーちゃん(PU-ちゃん)
プーちゃん(PU-ちゃん)
一緒に幸せ・笑顔になりましょう。色々な趣味の中で、今年から「写真」が趣味のひとつになりました。写真を始めたばかりで、解らない事ばかりですが、写真を皆さまに公開することで、緊張感を持ちつつ、ゆっくり勉強して行きたいと思っています。
また、おかしく滑稽な同居人たちとの日々や、プーちゃんの考えや気持ちも綴っていけたらと思っています。よろしくお願い致します*\(^o^)/* (平成25年4月14改正)

月日は流れ‥今や趣味は、◯◯ダンス、◯◯テニスかもかも??。。自称?仏像ガールでも有ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら

2012年08月21日

コミュニケーション能力♪

icon12
ご訪問ありがとうございます。


point_9左のサイドバーの占いで遊んでみてね♪)



プーちゃんが、長らく、言葉で明確な答えが出なかった・・・
「コミュニケーション能力とは?」について、
最近、プーちゃんなりに答えにたどり着いたように思います(*^^*)
コミュニケーション能力♪





そのきっかけは、この夏、同居人と一緒に、
某大学のオーブンキャンパスに参加し、某教授のお話を聞いた事にあります。



そこで、
「現代の若者に不足しているコミュニケーション能力」
について、教授の講義を聞く機会が、ありました。
コミュニケーション能力♪





その話しは…
コミュニケーション能力とは、

「まず、相手の話を、じっくり聞くこと。聞けるけこと」

「敬語を使って、話しが出来ること」


そして、
「意見を求められたら、自分の意見がハッキリ言えること」


さらには、これらを合わせて、
「今後、相手の立場に立って、自主的に解決策や、対応策が取れること」
と言った…お話でした。
コミュニケーション能力♪





若者に限らず、コミュニケーション能力不足の大人も…います。

そして、プーちゃんも、その1人だと思います。
コミュニケーション能力♪




この言葉が、頭と心の中に、珍しく…
「ズシリ~。スッキリ~♪。はっきり~♪icon12と入って来ました。


コミュニケーション能力♪





そして…ここからが、プーちゃんのおかしな所です(笑)


帰宅後、「社会人一年生」の同居人のショパンさんに、
「コミュニケーション能力とはね~♪」と、
偉そうに、伝授した訳ですkao_10(笑)
コミュニケーション能力♪





しかし、ショパンさんからは、
「知ってるよ~解ってるよ♪icon23
と…意外な答えが返って来ました。


「プーちゃん、あのね。。。
  先日、職場の上司が、朝礼で言われてたよ」って。。


コミュニケーション能力♪




「友達とペチャクチャ~と、話せる事は、
  コミュニケーション能力が高いとは、言わないんだよ」
って。。。(^.^)
コミュニケーション能力♪




「目上の人や、職場の上司と、しっかり話せる人が…
  コミュニケーション能力が高いって、言う人なんだよ」

って、教えられました。




お気楽なプーちゃんは、
「それを、どこにメモiconN27ってφ(..)って来たの??」と、質問を・・・(笑)


ショパンさんは、平然と、
「大切な言葉だから、頭の中に、メモって(φ(..)って)、来たよん(^.^)iconN07
と…(笑)
コミュニケーション能力♪




う~ん(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
ブーちゃん、この歳?にして…
「妙に…納得ぅ\(^-^)/した、2012年の夏の日tenki_418の出来事」でしたtenki_2
コミュニケーション能力♪





大学のオーブンキャンパスは、
生徒、子どものためにだけ、あるのでは、ないようです。

親も、大変、賢く(カシコク)なりましたicon10。\(^o^)/
コミュニケーション能力♪





最後に、最近、読んだ本から抜粋して一言。。。

「納得の行かない現実も、
 ありのままに…受け入れよう。。
ハート
 
感情の器の水をこぼさないためにも、
 腹を立てない…メンタル力を持ちたいものですiconN12






【2012・8月某日、幹事を務めた同窓会は、楽しかったです。
          掲載写真は、参考程度に。。kao_10



\(◎o◎)/!


さらに、ショックな出来事が…
職場の研修会から、帰宅したショパンさんに、言われました。


「毎日、疲れて帰宅したアンパンマン君に、
 ブーちゃんは、怒涛のように、今日の出来事を報告してるでしょ。。。」
コミュニケーション能力♪




でも、アンパンマン君は、プーちゃんの話しには、適当な相づちで…
「う~ん。うん?kao_6と…
 アンパンマン君は、ブーちゃんの話しを半分以上は。。。
                    聞いてないよね~iconN06


それはね~♪(笑)

「自分の話しに、相手が、興味を示して…
 初めて、コミュニケーションが生まれるんだって。。。
 聞く人のタイミングなんだよっ(笑)」
コミュニケーション能力♪




「プーちゃんの、報告は…
 アンパンマン君にとっては、、コミュニケーションには、分類されないんだよ」
 ってね。。。(>_<)


この話しを研修会で聞いた時、まっ先に、
「プーちゃんの事を想いだしたよん、うふふ~(^-^)」って、言われました。


プーちゃん、
「返す言葉もございませんicon10(>_<)」


傍で、一部始終を聞いていたアンパンマン君は…

ただ、ただ…
  「ニンマリ~iconN28 ( ̄ー ̄) 」
と、笑っていたのが、妙に気になりました。


はぁ~い。。。(^-^)/ ~フリフリ
「話しは、結論から…」
そして、次に「その理由を述べよ!」
と、いつも注意を受けております。
シュン(>_<)(-_-;)

コミュニケーション能力♪


( ゚ー゚)( 。_。)う~ん。。それにしても、学食…旨かったkao_21(笑)







同じカテゴリー(心の中)の記事画像
諸行無常。。
30年目のデート♪
生きた証♪
強い想いは叶う♪
許しあえること。。
トイレの神様☆
親と過ごす大切な時間
信じることって…
同じカテゴリー(心の中)の記事
 諸行無常。。 (2016-12-29 06:30)
 30年目のデート♪ (2016-05-06 19:22)
 生きた証♪ (2013-11-24 18:00)
 強い想いは叶う♪ (2013-06-18 06:01)
 許しあえること。。 (2012-10-05 17:30)
 トイレの神様☆ (2012-05-12 06:00)
 親と過ごす大切な時間 (2012-03-10 06:00)
 信じることって… (2011-12-22 06:00)


Posted by プーちゃん(PU-ちゃん) at 00:20│Comments(21)心の中
この記事へのコメント
おはようございます。
なんとなくは分かっていても…。

でも、少し前のあたしは
コミュニケーション能力が不足していて
しんどい思いをしていたと気が付きました。
ありがとうございます。
Posted by あたし。あたし。 at 2012年08月21日 06:40
あたしさん おはようございます。

なんとなく…解かっていても。。。
人間と言う「見えない心」の持ち主と…可能な限り…心を通わせ、想いを伝え、想いを感じとる事は…
一番、難しい事ですよね。

コミュニケーションを取っているつもりでも、「アンパンマン君や他人にとっては、ヽ(`Д´)ノ ウルサイだけ?(笑)」の時もあります。

コミュニケーションは、「まずは、話しを、聞くこと…」
これが、大変難しいです。修行を積みたいプーちゃんです。

あたしさん コメントありがとうございました。(*゚▽゚*)ノシ

お仕事…ε=┌(;・∀・)┘イッテ来ます。。。
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年08月21日 07:48
プーちゃん おはようございます。

今朝は とても良いお話を聞かせていただきました。
まず、相手の立場に立ってですね・・・。(大汗)

そして 聴くことですね・・・。
同じく修行を積みたいです・・・(>_<;)

いつも良い記事が 出てきますね・・・。
ありがとうございます。プーちゃん♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年08月21日 09:48
わたしも、常日頃から、相手の話を聞くことがとても大切だと思っています

そして、わからないことや、疑問点を できるだけ質問して理解しようと努めます

ががが、心情をくみとったり 相手の気持ちや その場にたってというのは

一呼吸おいて自分を無にしないとなかなか
難しいです。

どんな話でも 自分の問題としてとらえ
深く考えて意見が言えるようになったら
いいなぁ~~と思いますね

とりあえず、会話ですよね・・・・・・・・

いい問題提起をありがとうございました
Posted by ねこねこ at 2012年08月21日 14:15
今日は、プーちゃん~
とても納得できる記事ですね…自分を含めて、大の大人なのに自分のことしか考えていない人が回りにも…相手の気持なんかどうでもいい人ばかり、勝手に悩んでいろ…みたいね…
意見を言う人は避難される現実です…
相手の話を聞いて、なるべく気持を解ってあげようと思います。
それから自分の思うことを伝えるようにしますね~
善い記事を有り難うございます。
Posted by アツ姫 at 2012年08月21日 15:50
HIROKOさん お返事遅くなり…ごめんなさい。

今日は、朝早くから~炎天下?で、活動しておりました。でも、とても良いお勉強?をさせて頂きました。

帰宅後、ほとんど電池切れだったのですが…「天から、おかずのお恵み♪」が、有りました。。。HIROKOさんみたいに、お料理上手のお友達ですよ。今度、ご紹介しますね。きっと、気が合うと思います(笑)

今日は、色々な方に感謝の1日でした。

何事も相手の立場に立つ事は、ホントo(゚Д゚)は、とても、とても、難しい事ですね。自分が思っている想いと、相手の想いが一致しているとは、限らないですからね。

このへんのニュアンスは、やはり、修行を積むしか~ないですね。
でも、修行って、何なんでしょう???
自己主張だけせず、相手の話しにも、「耳を傾ける事」なんでしょうね♪

HIROKOさん コメントありがとうございます(*゚▽゚*)ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年08月21日 21:26
ねこさん こんばんは~少しご無沙汰しておりました。ペコリ。。

ねこさんは、ご主人の急な来客の宿泊にも…
「笑って、笑顔で対応されている…お人柄は、とても優しく、人間が出来て居られるなぁ~」と、ねこさんの記事を拝見して感じております。

それに、色々なお友達と、とても、上手くコミュニケーションや交流をされているように、お見受けします。

でも、そんな…ねこさんでも、やはり、ひと呼吸~置かれますか?
プーちゃんの、ひと呼吸の置き方は、言葉の前に…「すみませんが…」とか、「おっしゃるとおりですが…」と、必ず相手を否定しない言葉を着けて、自分の言いたい事を、「ゆっくり口調」で、話します。

でも、言葉は、気持ちの伝達方法のひとつで有ると解かっているのですが…
この伝達方法は、感情で物事を言わず、まず、ねこさんのおっしゃるとおり「まずは、会話の成立」でしょうね。

言葉や感情を持つ人間の「永遠のテーマ」ですね。
アレレ?? 自分で、問題提起していながら、明確な答えになっていなくて、すいません(>_<)

ねこさん コメントありがとうございました(*゚▽゚*)ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年08月21日 21:57
プーちゃんさん

ごめんなさい。きどって書きすぎた感ありです

そんな、できのいい人間ではありまへん・・・

ただただ、人と楽しく 笑って会話ができたら

それで幸せだなぁ~~と思う日々ですます
Posted by ねこねこ at 2012年08月21日 22:20
アツ姫さん こんばんは~♪ 遅い反応で、ごめんなさいです。ペコリ。。

お利口さんのお孫さん♪はじめ…ご家族皆さん、お元気ですかぁ~?

プーちゃん家のペガサスさんは、「なぜか?お勉強にリーチ(笑)」が掛かっていて、今頃から、必死の模様です(笑)

おっしゃる通り…大の大人なのに、相手の気持ちは、「知りません」って感じのお方に、たま~に、お出会いしますね(笑)
自分が、悩んでいる時に、「答えが欲しい」のではなくて…
「自分の話しを聞いてくれるだけで良い」んですよね。

答えは、自分の中で決めるので、要らないんですね。
心に寄り添ってくれるだけで、救われるのですね。

自分の事を話すのは、簡単。。。相手の話しを聞く事の方が…ずっと、難しいと思います。
でも、人の話しを聞いてから…ソロリっと(笑)自分の意見も、お互い言いましょう。。。そうしないと、ストレス溜まるかもです。気の弱いプーちゃんは、ガツンと言うと、自分に返って来る言葉も、ガツンですから、なかなか~言えません(笑)

そして、仕事の時は…「聞き役」に徹しています。どなたの失敗でも、当然…組織?(職場?)の失敗なので、謝りまくりです(笑)ピクピク。。。ヾ(´▽`)エヘヘ(笑)

アツ姫さん コメントありがとうございました(*゚▽゚*)ノシ 
またのお越しをお待ちしています。ワラ~。
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年08月21日 22:34
ねこさん 再び~みたび?OKでございます。

そうそう。。それです。笑って会話。。。
円滑なコミュニケーションは、まずは、「挨拶」そして「笑顔」から、ですね。

笑って会話する人の周りには、人が寄って来ますね。「笑顔」って、強制するものではないのに…ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ。。魔法の力が有りますね。

いつか、いつか~お会いしたら、笑ってお話♪…プーちゃん楽しみにしています。
ねこさん ありがとうございます(^O^)/~フリフリ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年08月21日 22:43
こんばんは。
じゃじゃまるです。

妻とのコミュニケーション、
じゃじゃまるの場合・・・。

愛する?妻の会話・・。

主語なし。5W1H、完全無視。
繰り返し多数・・・。

川のせせらぎを、或いは濁流の流れを、
聞くような感じで・・・、

耳を傾けながら、心は、・・・・・・・。

ときどき、相槌を打ちながら・・、

ああ、言いたいことは、これなのかと・・、
摘み食い・・。

女性の会話は、言葉による愛や心の交換。
男性の会話は、情報の交換なのかも・・?。

妻の主張。
あなたは、よその女性との会話は、情報伝達だけじゃあ、無さそうねって・・・。

よく、掴んでるね・・。
Posted by じゃじゃまる at 2012年08月22日 02:36
じゃじゃまるさん おはようございます。

愛する妻からの声がけ~♪
ホントo(゚Д゚)…上手に「BGMのように、軽く聞き流す~♪技」を永年の歳月から、ご主人たちは、習得してしまうのですね。

だって、外では、「仕事で、一生懸命考える事がいっぱい!!」
家に帰って…「ゆっくり、したい。。プーちゃんの、壊れたレコードのような同じ話しの繰り返しは、適当に♪。。。」って、感じですね。

今朝も…「どうしたの?」って言葉を投げかけても…
アンパンマン君は、「色々有ってね。。」って、意味不明な返事をしていましたよ(笑)

そして、「それりゃ~、そうでしょう。。妻以外からの女性からの声に、丁寧に対応できるのが、ダンディおじ様でいる事?」の、必須条件なのですからね…(笑)

奥様とは、「愛があるから、言葉は無用。。同じ空気」を吸ってお過ごしくださいましね。

じゃじゃまるさん コメントありがとうございます(*゚▽゚*)ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年08月22日 07:18
こんばんは~♪
皆さんのコメントに対してのプーちゃんのお返事
相手の話を尊重された上で、ご自分の意見を的確に言われ
プーちゃんは素晴らしいコミュニケーションの持主とお見受けしました~♪
プーちゃんの周りの方は幸せですね!!

梅の花 暫らく行ってませんので行きたくなりました~(^o^)
Posted by パルパル at 2012年08月22日 22:10
パルさん こんばんは~♪

夜、遅くに失礼します。っと、自分のブログなのに、言ってしまう時間です(^o^;)

今日の昼間は、また、変わったコミュニケーションを、皆さんと取っていましたので~宵のくちは、夢の中? ?先程、再生しました(笑)

プーちゃんは、コミュニケーション力は、残念ながら、ないのです(笑) でも、パルさんが、そんなふうに言って下さると、かなり、嬉しくなってしまいます。

仕事で、初対面の方と、話す時は・・・まず、相手の方の「気分や、出方?」を、出来るだけ、察知するようにしているのですが~これが、本当に難しい~(*^^*)です。

相手の方を尊重する正しい敬語の使い方も、難しいなあ~と、思う日々です。

色々な方と、コミュニケーションを取れるように、「色々な知識や話題」について、切り出せるよう~情報のアンテナを自分で張りめぐるせて置くことも、大切ですね。
パルさん、この辺りの事は、パル先輩♪ご指導下さいませ~(^-^)/ なんちゃって~(^^;

パルさん コメントありがとうございます(^-^)ノシ
Posted by プーちゃん at 2012年08月23日 00:17
プーちゃん

「コミュニケーション能力」
いい勉強をさせてもらいました。

それにしても、「梅の花」さまの
お料理が気になります。
Posted by ヒマワリ at 2012年08月23日 09:05
ヒマワリさん こんばんは~♪

偉そうに、記事を書いて~実に、お恥ずかしいです。
感情ある人間どうし~ひとまず、相手の言われる事を、否定しない事でしょうね。

それと、お料理は、梅の花さん?のようですね。
ダイエット中では~??と、自分で突っ込んでおきます(*^^*)

ヒマワリさん いつも、コメントありがとうございます(^-^)ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年08月23日 19:37
お晩でやんす...ウフッ^^

コミュニケーション能力。。。う~ん難しいテーマですね。

確かに組織の中ではコミュニケーション能力が重視されますね~
でも、はたしてコミュニケーション能力が高いと云うのはどんなのを指すのだろう?
ですね。。。

人づきあいが上手い人でも必ずしも人間性とか信頼とか人望とか・・・
                            比例しない面もあるし。。。(・ω・;)

あぁ~頭がこんがらがって来たぁ~(+ω+)/~~

・・・ので帰ります~(;-ω-)/===卍 (笑)
Posted by DreamDream at 2012年08月23日 20:57
あっ、忘れてた~(・ω・;)

うさちゃん、、、可愛いすっね!!ジャンジャン^^♪

以上です...では。。。

        (なんや~今のは~???)(笑)
Posted by DreamDream at 2012年08月23日 21:03
Dreamさん こんばんは~(^-^)/

お晩でやんす~too~♪ ようこそ~おこしやす~♪(笑)

そう、そう、そうよ。Dreamさんの言うとおり~コミュニケーション能力って、何だろう??と、だんだん、解らなくなって来て~これは、自分で墓穴を掘っている感じです(^o^;)

職場における日常的なコミュニケーションなんかは、その人の印象や、信頼度によって、コミュニケーションが、スムーズにいくことが、多いし~。。。
相手の事を、多少なりとも、苦手かな?(笑)って思っていると、コミュニケーションも、上手く成立しないですからね~(^^;

仰っているとおり、人付き合いが、上手い人が、コミュニケーション能力に優れていて、
人付き合いが、苦手だと、コミュニケーション能力が低いとは、限らないですからね。

おしゃべりなのと、コミュニケーション能力は、違うと言うことですよね~ニコッ(^-^)

待ってぇ~Dreamさん、帰らないでぇ~(/_;)/~~プーちゃんも、ラッキー君の所へ帰りたいです(笑)

この難しい話題は、誉めてもらった「可愛いうさちゃん」に、お任せして、プーちゃんは、修行の旅に出ます。。。なんてね(^-^;

Dreamさん コメントありがとうございます。これに懲りずに、ラッキー君とまた、来てね(^-^)/ ジャン、ジャン♪(笑)
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年08月23日 22:09
プーちゃん(PU-ちゃん)

大丈夫、コミュニケーション能力、プーちゃん高いよ、コメントの返事読んでたら‥納得さ、

風狸は、空や雲や花や‥
人以外なら‥(>_<)自信満々!ワラワラ、恥ずかしい〜、(〃д〃)ナイショ、
Posted by at 2012年08月26日 21:40
風さん こんばんは♪

自分で、この記事を書いて、プーちゃんには、「難し過ぎた。。(-_-;)まずい。。」と、後から、汗だく、焦ってコメントをお返ししている次第です。

風さんのように、さらりと、スマートに、優しい口調で、会話が出来れば良いのですが~(^o^;) 変な所に、テンションだけが高くて、反省の日々です。

プーちゃんが、強い口調で、言い切れるのは、「アンパンマン君にだけ」です。ワラ~。

Ryoさんとの、信楽の曲のコラボレーション!!お疲れさまでした。
うふっ。楽しみです。\(^-^)/ わぁ~い。

風さん コメントいつも、ありがとうございます(^-^)ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年08月26日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。