2016年12月29日
諸行無常。。
ご訪問ありがとうございます。
2016年(平成28年)も、
残り少なくなって参りました。
皆さまにとって、どんな1年でしたか?
プーちゃんは、
今年は、「諸行無常を身をもって感じた1年」でした。
【諸行無常とは、この世に存在するすべてのものは、同じ状態を保つことなく移り変わっていき、永久不変なものなどないということ。】←辞書より引用

【油日神社】
人生で出逢った大切な人達とのお別れが。。
時間の経過と共に、自然とやって来ました。

【田村神社】
その反面、新しい友達との、たくさんの出逢いも頂いたように思います。

始めがあれば、終わりがあるのです。
その過程を、その一瞬の時間をいかに過ごすか?が、とても大切だと思う今日この頃です。(*゚▽゚*)

来年は、どんな年になるのでしょう。
正しい判断と、優しい気持ちを維持できるよう〜
努力したいものです。
このブログをお読み頂いている皆さま。。
良いお年をお迎え下さい。
(*゚▽゚)ノ〜フリフリ☆
以下は、最近の出来事。。
PS: 先日の深夜、トイレのドアノブが故障しました。
すると、翌朝、ショパンさんが早朝からトイレに閉じ込められてはりました。笑
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
住宅メーカーに修理依頼をすると意外に高額なので、ホームセンターのコメ◯に、ドアノブ部品を買いに行きました。
しか〜し、ドアノブは、メーカーにより、微妙に形状や穴の位置が違っていたり、ドアの端からのサイズが決まっていたり。。と、ピッタリ合う物は見つかりませんでした。
更に、アンパン君が、
「お正月にはお客さんが来るから〜それまでに直しておいて。。。」
と、軽〜くプレッシャーを掛けて来ました。笑
「ここはアンパン君が、直してくれぇ。。」
と内心、思った!!思った!!
サービスマンに頼むより、 ネットから部品を取り寄せて、
プーちゃんがサービスウーマン?になった方が早い!!と、一念発起٩(`・ω・´)و オォォォ!!!

ドアノブ付けたら、回らないし。。( ̄◇ ̄;)
中の「ラッチ」まで、交換したし。。
パッキン入れ忘れ、また、全部、解体したし。。
そしたら、鍵が掛からなくなり、再度解体⤵︎⤵︎
(泣きそうだけど、泣かないわヽ(;▽;)ノ

プーちゃんサービスウーマン?頑張りました。
自分で褒めとこっ。笑、
・:*+.\(( °ω° ))/.:+ キラキラ〜☆
2016年(平成28年)も、
残り少なくなって参りました。
皆さまにとって、どんな1年でしたか?
プーちゃんは、
今年は、「諸行無常を身をもって感じた1年」でした。
【諸行無常とは、この世に存在するすべてのものは、同じ状態を保つことなく移り変わっていき、永久不変なものなどないということ。】←辞書より引用

【油日神社】
人生で出逢った大切な人達とのお別れが。。
時間の経過と共に、自然とやって来ました。

【田村神社】
その反面、新しい友達との、たくさんの出逢いも頂いたように思います。

始めがあれば、終わりがあるのです。
その過程を、その一瞬の時間をいかに過ごすか?が、とても大切だと思う今日この頃です。(*゚▽゚*)

来年は、どんな年になるのでしょう。
正しい判断と、優しい気持ちを維持できるよう〜
努力したいものです。
このブログをお読み頂いている皆さま。。
良いお年をお迎え下さい。
(*゚▽゚)ノ〜フリフリ☆
以下は、最近の出来事。。
PS: 先日の深夜、トイレのドアノブが故障しました。
すると、翌朝、ショパンさんが早朝からトイレに閉じ込められてはりました。笑
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
住宅メーカーに修理依頼をすると意外に高額なので、ホームセンターのコメ◯に、ドアノブ部品を買いに行きました。
しか〜し、ドアノブは、メーカーにより、微妙に形状や穴の位置が違っていたり、ドアの端からのサイズが決まっていたり。。と、ピッタリ合う物は見つかりませんでした。
更に、アンパン君が、
「お正月にはお客さんが来るから〜それまでに直しておいて。。。」
と、軽〜くプレッシャーを掛けて来ました。笑
「ここはアンパン君が、直してくれぇ。。」
と内心、思った!!思った!!
サービスマンに頼むより、 ネットから部品を取り寄せて、
プーちゃんがサービスウーマン?になった方が早い!!と、一念発起٩(`・ω・´)و オォォォ!!!

ドアノブ付けたら、回らないし。。( ̄◇ ̄;)
中の「ラッチ」まで、交換したし。。
パッキン入れ忘れ、また、全部、解体したし。。
そしたら、鍵が掛からなくなり、再度解体⤵︎⤵︎
(泣きそうだけど、泣かないわヽ(;▽;)ノ

プーちゃんサービスウーマン?頑張りました。
自分で褒めとこっ。笑、
・:*+.\(( °ω° ))/.:+ キラキラ〜☆
2016年05月06日
30年目のデート♪
ご訪問ありがとうございます。
アンパンマン君は、前夜まで、
「薬師如来坐像」を観に行きたい♪と言って居たのに〜

朝起きると、「信楽陶器祭りに行くよ♪」と、行き先が変更になって居ました。
笑 (^^;;

「プーちゃん、行った事ないでしょ。。
僕、信楽高原鉄道に乗ってみたかったんだぁ♪♪」
と楽しそうに言いまする。笑 (*^^*)

信楽駅前では、
「大きな狸さんが、忍者に変身中」です。そして、素敵な藤棚がありました。

陶器市は、凄い賑わいです⤴️⤴️
この「非売品のルーティン狸」に眼が釘付けです!(◎_◎;) 欲しいです⤴️⤴️

出店もたくさんあり、また、テントにての飲食コーナーは、たくさんのお客様を、お迎えするのに充分な感じで、陶芸市の歴史を感じました。
「肉うどん」以外も、
色々食べましたよん(・ω・)ノ

鉢に浮かぶ陶器の可愛い金魚さん達を自宅に持ち帰り、
「コップに浮かべて、飲み物を飲みたい♪」と、変な事をアンパンマン君が言い出します。でも、どう見てもコップに入る大きさでないので、諦めたようです。笑

貴生川駅まで戻って来て、車に乗り換え〜(笑)
「丈六仏の11面薬師如来坐像」がある「擽野寺」に行き、
有難い静か時間を過ごしました。(^-^)
そして、今年は5年に1度の「奴振り」の年だったようですが〜

荘厳な「油日神社」にも、行きましたよ。
信楽高原鉄道は、昼間は「1時間に一本の割合で、信楽駅から発車」しています。
当然、しっかり者の2人?は、
帰りの電車に間に合うように、信楽駅に戻りました。
しかし、GW中で、駅員さんから、
「この電車は、一旦車庫に入りますので、ご乗車に成らないで下さい。電車は遅れて居ります」とアナウンスが有りました
なので。。\(//∇//)\
プーちゃんは、アンパンマン君を駅に残して、おトイ○へ行きました(^-^)
でも、おトイ○は、長蛇の列で。。
でも、電車は遅れているから、まだ出発しない。。と変な確信が有りました。
おトイ○から、5分遅れでホームに戻ると、
混雑していたホームがガラリとしていて。。
ポツリと「迷子の犬のようにアンパンマン君」が待っていました。
プーちゃんは、まだ状況が把握できず〜
「電車は行っちゃった⤵️」と言うアンパンマン君の言葉で、事態?を把握しました。
自分が遅れたのに、プーちゃんは、
「え〜えっ?( ̄▽ ̄)汗。あと1時間?」
と慌てました。
アンパンマン君は、発車する電車を見送り、戻って来ないプーちゃんに、
さぞかしイライラした事でしょう。(^◇^;)
アンパンマン君は、ドジなプーちゃんに慣れているのか?忍耐強いのか?
プーちゃんは、何も責められませんでした。

だから、お気楽な2人は、
更にプラス1時間、信楽を楽しみました。
☆夫婦は、我慢でなく、
「忍耐と寛容」だと感じたお出掛けでしたので、今回のブログタイトルは、
「30年目のデート♪」と
名付けました。笑 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
iPhone より送信
アンパンマン君は、前夜まで、
「薬師如来坐像」を観に行きたい♪と言って居たのに〜
朝起きると、「信楽陶器祭りに行くよ♪」と、行き先が変更になって居ました。
笑 (^^;;
「プーちゃん、行った事ないでしょ。。
僕、信楽高原鉄道に乗ってみたかったんだぁ♪♪」
と楽しそうに言いまする。笑 (*^^*)
信楽駅前では、
「大きな狸さんが、忍者に変身中」です。そして、素敵な藤棚がありました。
陶器市は、凄い賑わいです⤴️⤴️
この「非売品のルーティン狸」に眼が釘付けです!(◎_◎;) 欲しいです⤴️⤴️
出店もたくさんあり、また、テントにての飲食コーナーは、たくさんのお客様を、お迎えするのに充分な感じで、陶芸市の歴史を感じました。
「肉うどん」以外も、
色々食べましたよん(・ω・)ノ
鉢に浮かぶ陶器の可愛い金魚さん達を自宅に持ち帰り、
「コップに浮かべて、飲み物を飲みたい♪」と、変な事をアンパンマン君が言い出します。でも、どう見てもコップに入る大きさでないので、諦めたようです。笑

貴生川駅まで戻って来て、車に乗り換え〜(笑)
「丈六仏の11面薬師如来坐像」がある「擽野寺」に行き、
有難い静か時間を過ごしました。(^-^)
そして、今年は5年に1度の「奴振り」の年だったようですが〜
荘厳な「油日神社」にも、行きましたよ。
信楽高原鉄道は、昼間は「1時間に一本の割合で、信楽駅から発車」しています。
当然、しっかり者の2人?は、
帰りの電車に間に合うように、信楽駅に戻りました。
しかし、GW中で、駅員さんから、
「この電車は、一旦車庫に入りますので、ご乗車に成らないで下さい。電車は遅れて居ります」とアナウンスが有りました
なので。。\(//∇//)\
プーちゃんは、アンパンマン君を駅に残して、おトイ○へ行きました(^-^)
でも、おトイ○は、長蛇の列で。。
でも、電車は遅れているから、まだ出発しない。。と変な確信が有りました。
おトイ○から、5分遅れでホームに戻ると、
混雑していたホームがガラリとしていて。。
ポツリと「迷子の犬のようにアンパンマン君」が待っていました。
プーちゃんは、まだ状況が把握できず〜
「電車は行っちゃった⤵️」と言うアンパンマン君の言葉で、事態?を把握しました。
自分が遅れたのに、プーちゃんは、
「え〜えっ?( ̄▽ ̄)汗。あと1時間?」
と慌てました。
アンパンマン君は、発車する電車を見送り、戻って来ないプーちゃんに、
さぞかしイライラした事でしょう。(^◇^;)
アンパンマン君は、ドジなプーちゃんに慣れているのか?忍耐強いのか?
プーちゃんは、何も責められませんでした。

だから、お気楽な2人は、
更にプラス1時間、信楽を楽しみました。
☆夫婦は、我慢でなく、
「忍耐と寛容」だと感じたお出掛けでしたので、今回のブログタイトルは、
「30年目のデート♪」と
名付けました。笑 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
iPhone より送信
2013年11月24日
生きた証♪
ご訪問ありがとうございます
最近、10代の我が子に、教えられた事があります。
「プーちゃん。。。人が人生の最期を迎える時、自分の人生が…
良かったなぁ♪ 満足だったなぁ♪ と思えるには、何が必要だと思う?」
と…質問を受けました。
まだまだ、子どもだと思っていた娘からこの言葉が出て来て、なぜか感激
この子の口からこんな言葉が出てくるとは…
「人間はね…形ある物を残していると、人生の最期を満足して終えられるんだって。。。」(#^.^#)
「なるほど。。なるほど。。」と、納得しました( ;∀;)
「プーちゃんの場合…ブログや写真作品なのだろうか?」
とも、思ったり…
我が子は、そっと…言葉を付け加えました。
「その人が作った形ある物なら、何でもいいの。。。」
「そして、人間は、子どもと言う形ある物を残すよね…
」
最後に、プーちゃんの言葉を付け加えるならば…
この秋、紅葉撮影に、あちこち?行きました。
紅葉は、撮っても、撮っても…フニャララ

(>_<)
写真① 弥生の森歴史公園にて
「強風に踏ん張る紅葉が、けなげに感じました」
写真② 金剛輪寺本堂前にて
「線香の煙の中に、紅葉がありました」
写真③ ブログを通して、お友達になったHIROKOさんと行った長寿寺にて
「その時の様子は、リンクから、お進み下さい。デヘデヘ…ヽ(^o^)丿」
写真④ お寺さんには、「菩提寺」と「祈願寺」がある事を知った日の長寿寺にて
写真⑤ 写真って難しい。。。今度からは、もっと広角で撮ろうと思案中の
フクロウ?のプーちゃんです(*^^*)
観て頂き…読んで頂き…ありがとうございます(*'▽')ノシ
続きを読む

最近、10代の我が子に、教えられた事があります。
①

「プーちゃん。。。人が人生の最期を迎える時、自分の人生が…
良かったなぁ♪ 満足だったなぁ♪ と思えるには、何が必要だと思う?」
と…質問を受けました。
②

まだまだ、子どもだと思っていた娘からこの言葉が出て来て、なぜか感激

この子の口からこんな言葉が出てくるとは…
③

「人間はね…形ある物を残していると、人生の最期を満足して終えられるんだって。。。」(#^.^#)
④

「なるほど。。なるほど。。」と、納得しました( ;∀;)
「プーちゃんの場合…ブログや写真作品なのだろうか?」
とも、思ったり…
⑤

我が子は、そっと…言葉を付け加えました。
「その人が作った形ある物なら、何でもいいの。。。」
「そして、人間は、子どもと言う形ある物を残すよね…

最後に、プーちゃんの言葉を付け加えるならば…
「人間は、人の心の中に思い出を残すよねっ…
」



この秋、紅葉撮影に、あちこち?行きました。
紅葉は、撮っても、撮っても…フニャララ



写真① 弥生の森歴史公園にて
「強風に踏ん張る紅葉が、けなげに感じました」
写真② 金剛輪寺本堂前にて
「線香の煙の中に、紅葉がありました」
写真③ ブログを通して、お友達になったHIROKOさんと行った長寿寺にて
「その時の様子は、リンクから、お進み下さい。デヘデヘ…ヽ(^o^)丿」
写真④ お寺さんには、「菩提寺」と「祈願寺」がある事を知った日の長寿寺にて
写真⑤ 写真って難しい。。。今度からは、もっと広角で撮ろうと思案中の
フクロウ?のプーちゃんです(*^^*)
観て頂き…読んで頂き…ありがとうございます(*'▽')ノシ

続きを読む
2013年06月18日
強い想いは叶う♪
ご訪問ありがとうございます。
そして、大変・お久しぶりです。
「強い想いは叶う♪」

何事においても、その事(想いや夢)について、強く想い願うこと。。。
そうする事が、「想いや夢の実現♪」への第一歩では、ないでしょうか?
強く想うとは・・・
だだ、ただ~自分の自我や主張のみを通すことでは、もちろん有りません。

「強く想う♪願う♪」とは…
その事を達成するために、情報を収集したり、自分の中のアンテナをマッチする周波数に合わせたりする事のように想います(*^^*)
そうする事によって、
「こうしたいなぁ~♪」
「こうなったら、いいなぁ~♪」と、想う方向に、思わず事が動き出す事が良くあるように思います。

先日、テレビを観ていると・・・
「いつやる?」
「今でしょ。。」の某塾・有名先生がTV番組の中で、
話しておられた言葉が、とても印象に残りました。
人間にとって、生きていく上で、最も大切なものは・・・
「解決力」と 「創造力」だと。。
「わぁ~ 面白いこと、言われるなぁ~♪」
と、思いながら、テレビを見ていました。

解決力と創造力。。。
この二つの力を備えるためには…
「それに対応出来る知識・学力を入れること
」
「人が敬遠することでも、努力し経験してみること
」
「自分の都合だけでなく、相手の都合や立場を考えてみること
」
「常に、謙虚でいること。。
」
「常に、笑顔でいること。。
」
「そして、その時々において、しっかり判断し柔軟な対応や考え方が出来ること。。
」
等々も、必要なのかも知れません。(*^^*)

6月始めに、プーちゃんの誕生日が来ました。(年齢は聞いてはダメです・笑)
な・な・なんと、思わぬプレゼントを、主人から貰いました。

ありがとう。。。とても・嬉しいです
(
Core i 7 &1TB 嬉し泣きヽ(;▽;)ノ)
これで、重い写真データもスイスイ~♪管理が出来ます。
仕事用?プライベート用?の名刺も作ります。
使ってみたかったphoto shopも使ってみます。

その代わりに、あなたが、おうちで快適に過ごせるように・・・
おうちをピカピカ♪にします。

美味しいお料理を作ります♪

同居人4人のうち、2人は今月それぞれに、違う○○○検定を受けます。(そして受けました)
いつの時も、仕事以外のスキルを高める努力は、大切だとも思います。
努力せずに、ダメだった。。と思うか?
努力したけど、ダメだった。。と言う過程に、大きな大きな意味を感じるプーちゃんの今日この頃です。(^-^)/

努力すれば、想い(夢)は、必ず叶います。
そう思って、毎日を生きてゆきたいです
PS:「天からのお恵みPCが降ってきた話」の詳細は…
飽きれながら(笑)… 続きを読む・・をクリック下さいね。\(//∇//)\ スイマセン
続きを読む
そして、大変・お久しぶりです。

「強い想いは叶う♪」
何事においても、その事(想いや夢)について、強く想い願うこと。。。
そうする事が、「想いや夢の実現♪」への第一歩では、ないでしょうか?
強く想うとは・・・
だだ、ただ~自分の自我や主張のみを通すことでは、もちろん有りません。
「強く想う♪願う♪」とは…
その事を達成するために、情報を収集したり、自分の中のアンテナをマッチする周波数に合わせたりする事のように想います(*^^*)
そうする事によって、
「こうしたいなぁ~♪」
「こうなったら、いいなぁ~♪」と、想う方向に、思わず事が動き出す事が良くあるように思います。
先日、テレビを観ていると・・・
「いつやる?」
「今でしょ。。」の某塾・有名先生がTV番組の中で、
話しておられた言葉が、とても印象に残りました。
人間にとって、生きていく上で、最も大切なものは・・・
「解決力」と 「創造力」だと。。
「わぁ~ 面白いこと、言われるなぁ~♪」
と、思いながら、テレビを見ていました。
解決力と創造力。。。
この二つの力を備えるためには…
「それに対応出来る知識・学力を入れること

「人が敬遠することでも、努力し経験してみること

「自分の都合だけでなく、相手の都合や立場を考えてみること

「常に、謙虚でいること。。

「常に、笑顔でいること。。

「そして、その時々において、しっかり判断し柔軟な対応や考え方が出来ること。。

等々も、必要なのかも知れません。(*^^*)
6月始めに、プーちゃんの誕生日が来ました。(年齢は聞いてはダメです・笑)
な・な・なんと、思わぬプレゼントを、主人から貰いました。
ありがとう。。。とても・嬉しいです


これで、重い写真データもスイスイ~♪管理が出来ます。
仕事用?プライベート用?の名刺も作ります。
使ってみたかったphoto shopも使ってみます。
その代わりに、あなたが、おうちで快適に過ごせるように・・・
おうちをピカピカ♪にします。
美味しいお料理を作ります♪
同居人4人のうち、2人は今月それぞれに、違う○○○検定を受けます。(そして受けました)
いつの時も、仕事以外のスキルを高める努力は、大切だとも思います。
努力せずに、ダメだった。。と思うか?
努力したけど、ダメだった。。と言う過程に、大きな大きな意味を感じるプーちゃんの今日この頃です。(^-^)/
努力すれば、想い(夢)は、必ず叶います。
そう思って、毎日を生きてゆきたいです

PS:「天からのお恵みPCが降ってきた話」の詳細は…
飽きれながら(笑)… 続きを読む・・をクリック下さいね。\(//∇//)\ スイマセン

続きを読む
2012年10月05日
許しあえること。。

(

今の、あなたは、心穏やかに…
このBlogをお読み頂いていますか?
あなたの気持ちが、「許せるモード

お読み頂く事を願います…

夏・真っ盛り

プーちゃんは、「ある○○券(金券)」を紛失しました。
しばらくしてその事に、気が付きましたが…
なかなか、アンパンマン君に言い出せんでした

後日、アンパンマン君がゆったり寛いでいる時に…
「ねぇ~。。怒るぅ? これから言う事…怒る?(`・ω・´) 」
「プーちゃん…わざとじゃないの


と、話しを切り出します。

こう言う時の言葉は…
「直球勝負



アンパンマン君は、
「えっっっ~


と、笑いながら言いました。
しかし、温厚なアンパンマン君

「イヤミも、こごとも一切なしでした


そして、1ケ月後。。。
今度は、アンパンマン君が、誤って…
「残高FULL状態の、ガソ○○プリペイドカード」
を、捨ててしまったようです。
ガソリン

「あれっ??どこいったかな? (;_;)ないよっお~(焦)」
と、言う事が起こりました。
始めの3分間…プーちゃんの心の中で…
「猛烈に、怒りヽ(`Д´)ノが、こみ上げて来ました

でも…
「言葉には、出しません。。。

しばらくすると…
お昼休みに、慌てたアンパンマン君から電話が掛かって来ました。
「プリカ見つかったかな??(;^^)ゞ」って…
その電話に出たプーちゃんは、
「アハハ…( ̄▽ ̄)汗 これで、おあいこだね♪

って、言ってしまいました。
アンパンマン君も負けずに
「プーちゃんの方が、失った金額が大きいやん」
と言いました。(オッシャルトオリデス。。シュン…(>_<)
プーちゃんが、たった一言返します。。。
「夫婦に一番大事なのは…
愛し合うことでは、ないの。。。

長い人生。。。
夫婦に一番大事なのは…
許しあえることなの。。。

と。。。。自分の失敗を棚にあげ~┐(゚~゚)┌…(笑)
アンパンマン君は、
電話の向こうで…「・・・・?????(´・ω・`)無言

静かに電話を切りました…


今日は、アンパンマン君のお誕生日

満面の笑み(?)で、帰宅をお迎えしたいと思います。
お誕生日…お・め・で・と・う( ^ω^)・・・
ヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツ
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*) う~ん。。。
「人間(夫婦)は、許し合えること」
「人間(夫婦)は、都合良く忘れること」
我ながら…苦し紛れの名言でした(笑)

続きを読む