オーナーへメッセージ
プロフィール
プーちゃん(PU-ちゃん)
プーちゃん(PU-ちゃん)
一緒に幸せ・笑顔になりましょう。色々な趣味の中で、今年から「写真」が趣味のひとつになりました。写真を始めたばかりで、解らない事ばかりですが、写真を皆さまに公開することで、緊張感を持ちつつ、ゆっくり勉強して行きたいと思っています。
また、おかしく滑稽な同居人たちとの日々や、プーちゃんの考えや気持ちも綴っていけたらと思っています。よろしくお願い致します*\(^o^)/* (平成25年4月14改正)

月日は流れ‥今や趣味は、◯◯ダンス、◯◯テニスかもかも??。。自称?仏像ガールでも有ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月21日

コミュニケーション能力♪

icon12
ご訪問ありがとうございます。


point_9左のサイドバーの占いで遊んでみてね♪)



プーちゃんが、長らく、言葉で明確な答えが出なかった・・・
「コミュニケーション能力とは?」について、
最近、プーちゃんなりに答えにたどり着いたように思います(*^^*)






そのきっかけは、この夏、同居人と一緒に、
某大学のオーブンキャンパスに参加し、某教授のお話を聞いた事にあります。



そこで、
「現代の若者に不足しているコミュニケーション能力」
について、教授の講義を聞く機会が、ありました。






その話しは…
コミュニケーション能力とは、

「まず、相手の話を、じっくり聞くこと。聞けるけこと」

「敬語を使って、話しが出来ること」


そして、
「意見を求められたら、自分の意見がハッキリ言えること」


さらには、これらを合わせて、
「今後、相手の立場に立って、自主的に解決策や、対応策が取れること」
と言った…お話でした。






若者に限らず、コミュニケーション能力不足の大人も…います。

そして、プーちゃんも、その1人だと思います。





この言葉が、頭と心の中に、珍しく…
「ズシリ~。スッキリ~♪。はっきり~♪icon12と入って来ました。








そして…ここからが、プーちゃんのおかしな所です(笑)


帰宅後、「社会人一年生」の同居人のショパンさんに、
「コミュニケーション能力とはね~♪」と、
偉そうに、伝授した訳ですkao_10(笑)






しかし、ショパンさんからは、
「知ってるよ~解ってるよ♪icon23
と…意外な答えが返って来ました。


「プーちゃん、あのね。。。
  先日、職場の上司が、朝礼で言われてたよ」って。。







「友達とペチャクチャ~と、話せる事は、
  コミュニケーション能力が高いとは、言わないんだよ」
って。。。(^.^)





「目上の人や、職場の上司と、しっかり話せる人が…
  コミュニケーション能力が高いって、言う人なんだよ」

って、教えられました。




お気楽なプーちゃんは、
「それを、どこにメモiconN27ってφ(..)って来たの??」と、質問を・・・(笑)


ショパンさんは、平然と、
「大切な言葉だから、頭の中に、メモって(φ(..)って)、来たよん(^.^)iconN07
と…(笑)





う~ん(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
ブーちゃん、この歳?にして…
「妙に…納得ぅ\(^-^)/した、2012年の夏の日tenki_418の出来事」でしたtenki_2






大学のオーブンキャンパスは、
生徒、子どものためにだけ、あるのでは、ないようです。

親も、大変、賢く(カシコク)なりましたicon10。\(^o^)/






最後に、最近、読んだ本から抜粋して一言。。。

「納得の行かない現実も、
 ありのままに…受け入れよう。。
ハート
 
感情の器の水をこぼさないためにも、
 腹を立てない…メンタル力を持ちたいものですiconN12






【2012・8月某日、幹事を務めた同窓会は、楽しかったです。
          掲載写真は、参考程度に。。kao_10


  続きを読む


Posted by プーちゃん(PU-ちゃん) at 00:20Comments(21)心の中

2012年05月12日

トイレの神様☆

ご訪問ありがとうございます。


(左の桜の木をクリックしてね♪)
(続いて、ゆっくり…MUSIC再生ボタンをクリックしてね♪)


あなたは…トイレの神様☆彡伝説を信じますか?


プーちゃんは、信じています。
トイレの女神さまicon12の存在を…






変わり者のプーちゃんの
最近のマイ・ブームicon14は、
  「トイレ掃除☆」です。






ここで、話しは、少し横にそれて申し訳ないのですが…

今年に入り、我が職場では、
「資質向上の研修会」や「知識向上の研修会」
そして、
「仕事の業務改善に関する会議」が多く有ります。





それは、とても大切な時間だiconN08と思っています。





先日も、職場の研修会が有りました。
その帰り…職場の先輩と「お茶iconN22コーヒー」をしてお話する機会が有りました。






その話しの中で、
仕事に関しての取り組み姿勢や、改善点の共通認識を
持った事は言うまでも有りません。






そして、延々と話した最後の別れ際…
先輩から、とても嬉しいハート言葉を頂きました。





「この職場にプーちゃんが来てくれて、
大きく変わった事は、
   トイレが、とても綺麗になった事。
      とても、爽やかになったよ~」

と、お言葉を頂きました。





トイレ掃除信者プーちゃん(?笑)としては、
    この上なく嬉しい言葉でした。








仕事も家庭も、物事を円滑に進める上で、
自分の分担を、まっとうする事は、
努力すれば、なんとかなると考えています。





しかし、誰の仕事でもない…
交わりの部分・共通の仕事は、実に厄介であるかも知れません。








交わりの部分の仕事は、
厄介ではあるが、
「有難い宝物がいっぱいである」
と、プーちゃんは考えます。





同居人に質問をしました。
「掃除って、どんな意味が有ると思う?」と…

「雑巾の汚れは、心の汚れicon10icon10
と、ある恩師は言われたそうです。

妙に、納得した次第です。










プ・プ・プーちゃんには、
  トイレの神様~来るかな~?
    カム・come・女神さま
ハート♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ






本日の記事は、個人思想ですので、ゆるく見守って下さい。

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ 今日は、真面目バージョンでした。チャリン。。。tenki_2

それと、TOP写真は…
粉雪が積もったようなこの木は「なんじゃ?」ろう…♫ ??


  続きを読む


Posted by プーちゃん(PU-ちゃん) at 06:00Comments(32)心の中

2012年03月10日

親と過ごす大切な時間

ご訪問ありがとうございます。
(左のハートをプニプニ・クリックしてね♪上手くいかなければ更新かけてね♪)



では…(o・・o)/ (笑)始めます。。


その日は、朝から「涙」が、ハラハラと出て来た。
母の事を思うと…
「とても、悲しくなった」





誰にも、止められない…「老いと言う現実」
母は、
「帰って来て欲しい」とは、決して言わない。

いつも、
「あなたは、忙しいから、帰って来なくていいよ」と言う…






でも、その日は、母にとても逢いたくなった。

何を買って行こうかな?

きっと、「何も、要らないよ」と答えるだろう。。


そう・そう…
就職祝いのお返し…と言う事にでも、しておこう。。




お花。お花。お花。。
両親は、華やかなお花が大好きだ。(誰でもかな?)







そして、久々に、両親とお出掛けをした。
「佐川美術館」




車の中で、
「日曜日は、長島温泉行って来たよ」
と…両親は言う。

「でも、お出掛け…楽しいなo(^∀^)o タノシナ」
と、父も母も、はしゃいでいる。





「何?この明るさは…」と思ってしまう。


そして、到着すると…
どんどん、先に歩き出す父。






「佐川美術館は、何度も来ているよ」
と、父は言う。





でも、企画展に入った時…
両親は、「歓声」を上げた。





「わぁ~凄いなぁ」と…


「ブライアン・ウィリアムズ」
  ― 曲面絵画誕生 展 ―





曲面絵画の臨場感




曲面に描かれた絵画は、
 「美しくて、今にも、飛び出しそう」




どの作品も、実際の景色よりも美しく見える。
そして、曲面の板?に描かれた絵画は、
さらなる奥行を出し、視覚の錯覚も伴い…




こんな立体・絵画が有ったのか…と。
久々の感動( ;∀;) カンドー


静かな展示室内で、急に、
「これ、家に欲しいなぁ」
   と言い出すお気楽な父




「無理・無理ぃ。何を考えてるの?’`,、(‘∀`) ‘`,、」
と、プーちゃんは、小声で言う(焦(~_~;)




「これくらいの大きさだったら、
           家に飾れる」と言い出した。

「この絵に合う家が必要でしょ(笑)」と答えた。







そして、
ミュージアム・ショップに行くと
「葉書」が安価で売られていた。

「葉書なんか、要らない」と父が言う。




ショップに、複製画なのか?原画なのか?
葉書の横3枚分位の小作品が…
20万円弱で売られていたように思う。

それを見た父は…
「こりゃ。あかんわ…」と、やっと諦めた(笑)






その後、コーヒーショップに入り、
   お茶を飲んだ。



「あなたが、30歳だったら…
  あの絵を買っても…
 人生が終わるまで、50年は眺められるけど、
  おじぃちゃんが、絵を買ったら…
 眺める時間がないから、
           もったいないやん。。」
と、父に変な慰め方をする母。。





それも、お茶をしながら…笑うしかないな(笑)

「(´▽`*)アハハ…」





そして、
ゆっくり、母の気持ちを聞いてあげようと
話しを切り出すが…


「最初は、落ち込んだけど…
  色々考えたって、なるようにしか、
            ならないやん…♪」

と、実に、明るく・きっぱりと母は、言い切った。





「(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- お見事!な考え方☆」
と、落ち込んでいたプーちゃんの方が、励まされた。





今日は、
「ラーメン屋で、ラーメンが食べたい気分♪」と言い出す父。。。





帰り道…
\(◎o◎)/!「なぜ?こんな時間にラーメン??」
と思いながら、4時半ころ…
3人で、ラーメンを食べた。





「今度は、大阪行く?」
と尋ねると…
「行く行くぅ~」とお出掛けする気・満々である。





久々に両親と過ごした休日は、
想い出深いものになった。





帰り際…母は、
「プーちゃんとのお出掛けは、
 ポワ~ン(笑)としていて、楽しいわぁ~くま
と、褒めれれたような?、褒め言葉。。。



両親と過ごす時間は、あと・どれくらい…。
たっぷりかも知れないし、意外に短いのかも?



「いつまでもあると思うな親と金」(´▽`*)アハハ
と、言って、笑っている「母の傍」に…
出来るだけ長くいたいと思う今日この頃であるiconN12



「母よ。あなたの優しさ・強さ」
   を、プーちゃんは誇り花束に思うよ。




皆さんの大切な人は…
  いつも「心の中icon12」に居ますか?

皆さんのご両親は、お元気ですか…?ハート





  続きを読む


Posted by プーちゃん(PU-ちゃん) at 06:00Comments(23)心の中

2011年12月22日

信じることって…

ご訪問ありがとうございます。(左の桜の木をクリックしてね♪)


この記事の後…珍しく間隔を短く…
1日後に記事が出て来ます。
(の予定が…チョットたんまです(^^)/
 ブログの舞台裏で諸般の事情が…
 申し訳ありませんが…今日は記事は自動に出て来ません(>_<)
               23日18時30分現在




ある日の出来事より…

突然の『小雨』が降った。
ひょんな事から、職場に『元小泉首相似』の紳士がやって来た・・・

面識は、全くない…





『すみません。この辺で、傘を貸してくれる所ありませんか?』
と、紳士はおっしゃる。

『傘を貸してくれる所は、ないですねぇ』と、プーちゃんは答えた。





でも、頭の中の右上の方で、
『自分たちが、傘を忘れた時用の傘があるでしょう…』と考えていた。




そして次に、口から出てきた言葉は、
『プーちゃん個人の傘ですが、お貸ししますが・・・』だった。





そして、
『○○時に退社しますので、その時間までに、返して頂けますか?』と、言った。


その紳士は、
『当然、お返しします。傘を持たない主義なもので・・・』と、言われた。





紳士の身なりは、スーツにコート、革手袋。
とっても、『richな感じ』も、したが・・・
その紳士の事を『直感でpoorな感じ』とも思ってしまった。





最初の一言が、裏を返せば『余っている傘を貸して・・・』とも、感じたから。





プーちゃんの個人傘を貸すにあたり、
『大変失礼ですが・・・念のため、お名前を・・・』と言うと…


名前と携帯番号を残し、
たいして雨も降っていないのに、
その紳士は、『楽しげに傘を差して』消えていった。





それから、3時間後・・・





気が付くと、退社30分前になっていた。





『傘は、帰って来ない・・』
少し、気になりだした。





退社15分前。
まわりにいた人は、
『今の時点で返ってこないのは、75%無理やな。また、プーちゃんには良いことあるって…』と、言ってくれた。






『退社時間』になり、『早く帰りや〜』と、みんな帰って行った。





『無理かぁ(-_-;) やはり、判断間違っていたなぁ』と、思った。





『あははぁ。新しい傘を買うかなあ〜
  残念だけと。。。
  プーちゃんは、やっぱりアホやなぁ』と、思いながら・・・






メモの連絡先に、電話をかけてみた。
電話は、繋がるが…
『ただいま運転中につき、電話に出られません』だった。





プーちゃんは、
お人好し過ぎたのかなぁ〜修行が足りんなぁ。と、つくづく思った(-_-;)





そして…

直ぐに退社できず、モタモタしていたら…
   45分経過していた。
何やら、職場の玄関を叩く若者がいた。





出てみると、プリウスの助手席から、昼間の紳士が降りて来た。





『傘をお借りしてありがとうごさいました』
  と、深々と頭を下げられた。







約束よりは、『かなり遅刻の返却』だったが・・・
プーちゃんは、その人を心の中で待っていたのかも知れない。


プーちゃんの心の中は、
『その人を、信じてみて良かった』と思った。




でも、ある方に、この事を話したら『お人好し過ぎる・・・』と、言われた(*_*)


誰でも、当然
家族のことは、信じているだろう…
友達のことも、もちろん、信じているだろう…

職場の人たちの事も、信じているだろう…





信頼関係は、まずは、
自分が相手を信じることから、始まるのではないかと思う。





他人を信じられない人は、
自分も信じられなくなるのでは、ないかと思う。





人生、色々あって、面白い。

プーちゃんの人生は、少々遠回りしたり…
お馬鹿な所に首を突っ込んだり…(笑)
人をストレートに信じて、残念ながら…と言う結果になってしまったり…
(^o^)あははぁ~いいの。いいの。ショックは受けるけど…


でも、これも自分…
 自分の心に素直に生きたいと思う。


そして、ふと…
 相手が『○○してくれないから、自分も○○できない。しない。』
  と、理由付けだけはしたくないと思う今日この頃であるiconN12


P.S. こんな人が、
  ○○○○詐欺に簡単に、引っ掛かるのだろうか?
  マ○チ商法に引っかかるのだろうか?

皆さ~んヽ(^o^)丿、お金だけは…
 『貸して~♡と言われても、ありませんので…(^_^;)』(笑)



  続きを読む


Posted by プーちゃん(PU-ちゃん) at 06:00Comments(29)心の中