天然ボケ(´・ω・|||)

プーちゃん(PU-ちゃん)

2012年08月02日 07:00

ご訪問ありがとうございます。


(左のサイドバーの占いで遊んでみてね♪)

【この記事は、最初2012年8月2日に投稿されたものですが…
プーちゃんが、本当に天然ボケな為、一度削除され…そして、復活不能なため…再度、2012年12月22日に再作成したものです。よって、皆さまから、当時、頂いたコメントについては、申し訳ないのですが…上手く反映しておりません。。
以下・本文です。。ぺこり。。(>_<) 】




この日は、琵琶湖の北の方から、
名神高速道路に乗りました。


行き先は、「瀬田の文化ゾーン」
そして、降りるインターは、「新名神 草津田上IC」の予定。


「お天気は、最高 (^ω^)☆彡 夏休みって感じだねぇ…」
などど、助手席のお方と話しながら。。






前日、アンパンマン君に、
「田上ICって、どこ??」って念のために聞きました。

「当然、草津分岐で降りれば良いよ~」と簡単で親切な?お答え。







本人は、自信を持って分岐を降りました。。。(笑)
し・し・しかし、手前の「栗東IC」に降りた感じ…です(笑)



栗東ICで降りて、国道~京滋バイパス経由で瀬田の文化ゾーンへ行けますが…
やはり、朝の時間帯では、40分は掛かるだろうと、冷静に判断


そこで、栗東ICの料金所のおじさまに…
「すいませ~ん ホントは、草津田上まで行きたかったのですが、
 間違えてしまいました。。。
もう一度、高速に乗せて下さい。(~ω~;)))
       (焦・汗…汁…アセッ。アセッ・・)」
と言ってみました。




優しいおじさんは、
チケットに押印し、
逆車線のインター入口へ
連絡を取って下さいました。





そして…
左記のようなメモ紙を
渡して下さいました。





お陰さまで…
地図のように、素早く、
流出Uターンをして、
無事目的地へ到着しました







でも、さすがプーちゃん。。。
(*^-^*)ノ この日2度目の失敗をしました(笑)


帰りは、草津田上ICから、
北向き(湖北)方面へ、再度、高速に乗りました。


一つ目の分岐…無事通過(*゚▽゚*) ヨカッタ。。
二つ目の分岐…自信を持って、「大津?草津方面」へ

高速は、分岐でウロウロすると危険ですね(笑)
そして、だから、スイスイ~っと本線に進みます。


アレレ???  (>_<) ( ̄▽ ̄)おかしいなぁ????


行き先は、明らかに「瀬田東」~京都方面です(焦・汗・笑)






横に乗車のお方が…
「プーちゃん(o・・o)/~また、間違ったん?(笑)」と、言う事で…係員の指示に従い。。。
帰路も「瀬田東IC」で、この様な「紙」を頂きました。
(;´д`)トホホ…

自分のドジさに、笑うしか無かった1日でした


助手席に乗っていた人に…
「プーちゃんは、本来は、天然ボケやん」と、お褒めの言葉を頂きました。


第2名神の草津田上ICは、想い出深くなりました(笑)
そして、今度行く時は、絶対、絶対。。
「分岐・降りる所」を、絶対間違えないと自信がありますよん。。



\(◎o◎)/!

栗東IC料金所での自分の素早い対応に…
「失敗しても、次の判断を早くすれば、大丈夫」
と、偉そうな事を~ 
自分の失敗を棚に上げ?? \(//∇//)\


そして、お昼休みの時にアンパンマン君に、
「朝は、栗東インターで降りてしまい~(焦)
 係のおじさんの手配で、高速に乗り直し、田上で降りました(^ω^)」
と、メールをした所。。。

「田上インターは、やはりでしたか(笑・笑・笑)」
とメールが来ました。

う~自分自身が、ぐやじい(悔しい)です(;_;)


でも、第2名神に入った所で、
素早く…3車線左へ移動出来た事は、
    素晴らしいかもです。。。(笑)( ̄▽ ̄)


関連記事