バレンタインに想う

プーちゃん(PU-ちゃん)

2012年02月14日 07:00

ご訪問ありがとうございます。
(左のハートをプニプニ・クリックしてね♪上手くいかなければ更新かけてね♪)
 遊んでいないで…早く記事、作ろっと…(´▽`*)アハハ H24・2・18 20:30~



時間のある方だけ、お読み下さい。
今日は、バレンタイン・ディですね
チョコを見ながら、お話ししましょう。

まず、本命?チョコレート
購入で使用した旅費も経費に含まれます(笑)
アンパンマンにあげるチョコは、プーちゃんが食べたいチョコになります

本人開封と同時に、同居人が飛びつき、食べます(笑)



 ひと呼んで… GODIVA 2012 Valentine



次に来るのが、「父親」行きクラス?のチョコ達




実家の父にチョコを渡すと…、テレビで…
「チョコをあげたい人ランキング1位はお父さん」
だったと嬉しそうに話していた勝手な思い込みの天然の父親でした。





ちっとも、自慢になりませんが…
プーちゃんは、産まれてこのかた…
バレンタインにチョコを手作りした記憶が有りません(>_<) 
「プーちゃんの彼だった方は、ホント可愛そうです」(笑)
深く突っ込まないで下さい(笑)


このチョコは、ショパンさんがアンパンマンにプレゼント予定です。


ここで、2日前から台所を占領していたペガサスさん
生チョコタルトを作りました。





「友チョコいっぱぁ~い」
誰に渡すのでしょうか???
「部活動の男の子」の分まであるそうです。

「数・撃ちゃ当たる~」のか「義理チョコの精神」なのか…
ほんとは…「海老で鯛をつる」らしいです。(*´∀`*)ノシ





ショパンさんも、大学の先輩?に「チーズケーキ」を手作りしていました。
14日に日付が変わっても、まだ制作中
豚さんチョコとコラボするらしい。。
( ゚ー゚)( 。_。)うん?どんなんだぁ?





ショパンさんの…高校2年のバレンタインは…
彼からのお返しが…TOP写真のゴディバチョコでした。

毎日、大切に大切に…一人で幸せ噛み締め…ゴディバを食べておりました。


                Petit Dollです。

しかし、事故が…(笑)
夜遅く帰宅したアンパンマン
チョコを見つけて…「パクパク。。(´~`)モグモグ」アンパンマンは、ゴディバなんぞ知りません(笑)

泣いて怒るショパンさん

残念ながら…アンパンマンは…
ショパンさんに「1週間、くちを利いてもらえません」でした
今でも、語り継がれるValentine物語です。




あれれ…
だんだん、チョコレートのランクが落ちてきました。

恐ろしい…どなたに行くのでしょうか?




最終兵器は、「チロルチョコ」
一番、( ゚v^ ) オイチイかも知れません(笑)
誰に、お渡しするか?…もう決まっています
ジョークの解かる方にです。
そうそう…これを読んでいる、あなたかも?ですよ。





ショパンさんに言われました。
「一度もバレンタイン・チョコレートを手作りした事ないの??」と…

「それでも、アンパンマンは、まぁ~幸せそうに…
      暮らしているから、いいのかぁ」と…(笑)




本人が幸せそうなら…
いつも、たっぷりの愛情でなくても…

ぼちぼち、自由に寛大に見守って…
たまに、深い愛情をあげた方が…

愛のスパイスが利くと…
勝手に決めているプーちゃんです。

しかし、皆さんは…
「いつも愛いっぱい」で配偶者を包んで上げて下さいね
(^0^)/~フリフリ~


いらしゃいませ~(笑)

これは、Hさんから頂きました。
カワ(・∀・)イイ!!です。




チョコレート売り場は…こんな感じ…




色々、楽しめます。。












あまりのたくさんの方に酔いそうに、なりました。




レジも、大混雑…購入を断念をしそうでした…(笑)




最後に( ´ノω`)コッソリ、お教えします。

友チョコいっぱいペガサスさん。。
「数が不足し…」
「これ既製品だけど…手作りに見えるんだよね♪」
と…
どさくさに紛れ…
手抜き…を実行していました(笑)

さすがぁ…やるじゃん

次は、必ず短い記事に致します。(^0^)/



関連記事